
【コロナ禍での結婚式】結婚式が私たち3人の目標に
- 挙式日
- 2020.7.24
- 新郎新婦
- W&Oさま
- 挙式スタイル
- 人前挙式
- 披露宴会場
- LAUT
今年3月に挙式を予定されていたお二人。延期を決めた日に新婦様は涙したと聞きました。
それでも『結婚式をする!』おふたりの強い想いでしきり直して日程を決め、それが新たな私たちの目標となりました。
コロナ感染対策もしっかり行い迎えた、おふたりのご結婚式をレポートいたします。
ユニークなミラーメッセージ
おふたりは、貸し切りが可能なお日にちをセレクト☆
手書きのミラーメッセージには、ふたりの好きなm&m'sのキャラクターとソーシャルディスタンスを意味する『⚠2m』ユーモアも交えて♪




ウェルカムアイテム
ウェルカムツリーならぬ、ウェルカムバルーンは新婦様の妹様が描かれました!
趣味のバイクには、ガーランドを☆もちろんm&m'sのアイテムも♪
ロビースペースでは会話も弾みます♪マスクをしていても、笑顔なのが分かりますね☆







人前挙式
挙式では、大切な指輪を大切なゲスト運んでいただく、リングリレーを。
そして立会人代表は、それぞれの友人に。
ゲスト参加型の人前挙式は、アットホームでふたりにぴったり。









挙式後のセレモニー
挙式後のセレモニーは、コツコツ時間をかけて準備をされたコンフェッティ―シャワーがふたりを包み込みます☆
ゲストが持ちやすいように、そして感染症対策も兼ねて、ひとつひとつ手作りのカップをご用意されました。
そして、幸せのおすそ分けとして新婦様はブーケプルズ💐新郎様はテニスボールトス🎾ナイスキャッチ!






バンケットコーディネート
披露宴会場は、ブラウンを貴重とした大人な雰囲気の『ラウット』
お花は、グリーンをメインにナチュラルな雰囲気に。ワイルドフラワーが良いアクセント☆
前室には、前撮り風景をデコレイト♪





オリジナルデザインのウエディングケーキ
ケーキは、おふたりの大好きなm&m'sのキャラクターをモチーフに。
ファーストバイトは、お互いにビッグスプーンを使って♪




お肉の鉄板焼き『ビスティック・サピ』
アイルバレクラブの人気演出といえば・・・インドネシア語で“お肉の鉄板焼き”を意味する『ビスティック・サピ』
室内の換気も兼ねて、開放的なガーデンでの美味しい演出はゲストからも大好評☆
お色直しのお時間で、親御様もマウスシールドを付けて、お酌&挨拶回りをつとめてくださいました。






ビアサーブ&フォトサービス
お色直し登場は、ビアサーバーと共に♪
披露宴でもゲストとのコミュニケーションを大切にしたいというおふたりは、感染対策としてマウスシールドを装着☆
フォトサービスの際には取り外して、ハイチーズ📸




お祝いムービー
余興は、それぞれのご友人がムービーを作成してくださいました。
以前決めていた日程であれば参加出来たはずのゲストからは、お祝いのダンスムービー☆
披露宴会場でのダンス披露は叶わなかったけれど、カタチを変えて想いを届けてくれました。





ウエイト米に感謝の気持ちを込めて・・・
親御様への感謝の気持ちとして、お花と一緒に産まれた時と同じ体重のお米をプレゼントされました!
赤ちゃんの時の写真をプリントアウトをして、まさにオリジナルのウエイトドール☆
今まで支えてくださったご両親への感謝の想いは、しっかり伝わったと思います。
新郎新婦様、ご両家の皆様、本当におめでとうございました。



